|
|
高木泰三行政書士事務所
■ 土曜・日曜・祝日対応 ■ 全国対応 tel 072-847-2777 問い合せフォーム 問い合せフォーム(緊急用) 農業経営サポート ブログ 農業経営サポート 農地法 ● 農地法3条許可 農業生産法人 ● 農業生産法人とは(農業生産法人の要件:法人形態要件) ● 農業生産法人の要件:事業要件 ● 農業生産法人の要件:構成員要件 ● 農業生産法人の要件:業務執行役員要件 |
農業生産法人の要件:構成員要件とは
農業生産法人の要件:構成員要件 構成員とは、法人を組織している出資者のことです。 「出資者」とは、それぞれ次の者をいいます。 株式会社 ・・・ 「株主」 持分会社 ・・・ 「社員」 農事組合法人 ・・・ 「組合員」 出資者の全員が、次のいずれかに該当することが必要です。 (1)その法人に、農地等の所有権、又は使用収益権を移転した個人 (2)その法人に、農地等について使用収益権に基づく使用・収益をさせている個人 (3)その法人に使用・収益させるため、農地等について所有権の移転又は使用収益権の設定もしくは移転に関し、農地法第3条1項の許可を申請している個人 (4)その法人の行う農業に常時従事する者 (5)その法人に、農作業の委託を行っている個人 (6)農地保有合理化法人 (7)地方公共団体、農業協同組合、農業協同組合連合会 (8)その法人からその事業に係る物資の高級又は役務の提供を受ける者、もしくはその法人の事業の円滑化に寄与する者 農業生産法人の要件 ・ 法人形態要件 ・ 事業要件 ・ 構成員要件 ・ 業務執行役員要件 当事務所のサポート内容 当事務所の強みは、法人設立、法人の経営、知的財産やブランドに関することなどを、個別にサポートするだけでなく、 それらを「農業経営」としてマネジメントするためのサポートができるところにあります。 お気軽にご相談ください。 ● 農業制生産法人の設立、及び運営のサポートを行います。 ● 農地法3条・4条・5条の申請に必要な書類の作成、手続きの代行等を行います。 ● 植物の品種登録について、申請書の作成、申請までの準備をサポートします。 ● 農産物の地理的表示の登録について申請書の作成、申請までの準備、登録後の品質管理等のサポートを行います。 お気軽にお問い合わせください 問い合せフォーム Skype による相談にも応じております。 Skype でのご相談を希望される場合には、「Skype相談希望」と書いて、問い合わせフォームからご連絡ください。 メールで日時を調整した上で、Skypeによる相談を行います。 メールでのご相談はこちらから (アドレスの「アット」を小文字@マークに変えてください。) 電話 072-847-2777 ● 当事務所では、原則として無料相談は行っておりません。 ● メールや電話でのご相談も、一定時間・一定回数以上のは有料になります。 ● ご相談後、当事務所にご依頼いただいた場合は、相談料は報酬額に含みます。 ● 報酬額のみのお問い合わせには応じかねます。 |
|