セミナー情報 |
|
高木泰三行政書士事務所
![]() ■ 土曜・日曜・祝日対応 ■ 全国対応 tel 072-847-2777 問い合せフォーム 問い合せフォーム(緊急用) 事務所ブログ ブログ クリエイターのための著作権と契約と (現在は、クリエイター向けの内容も事務所ブログで掲載しています。) |
2017年11月15日
印刷・広告業務のための 著作権・知的財産権入門 印刷・広告は「著作権の集まり」とも言われ、注意すべき点が多くあります。 実際の業務にあたっては、 ・ 著作権の帰属の問題 ・ 模倣等の侵害の問題 ・ 著作権の利用許諾・譲渡に関する問題 などがあり、それぞについて注意と検討が必要となります。 では、どのようなことが(法律上、契約上の)違反となるのでしょうか? また、どのような契約をしておくべきなのでしょうか? 今回のセミナーでは、印刷・広告に関する知的財産権のうち、 主に著作権に関して、これまでの裁判事例も取り上げながら、 その考え方や注意すべき点を解説します。 ■ 講師 高木泰三(行政書士・一級知的財産管理技能士:コンテンツ専門業務) ■ 日時 2017年11月15日(水) 17:30~19:30 [17:10 開場・受付開始] ■ 場所 沖縄県男女共同参画センター てぃるる (那覇市西3-11-1) 3階 研修室1 ■ 料金 3,000円(お一人様/当日払い) ■ 定員 25名 (事前申込制) ■ お申込み 次の事項を、メールでお送りください。 ・ 氏名(ふりがな) ・ 会社名等 ・ ご職業、業務内容等 ・ メールアドレス ・ 質問等がございましたら、その内容 送信先 : infoあっとtakagi-office.biz (「あっと」を、小文字の@に変えてください。) (お送りいただいた個人情報は適切に管理し、セミナーに関する連絡のみに使用いたします。) ※ キャンセルされる場合は、必ず前日までに、メールでご連絡をお願いいたします。 事前のご連絡なく欠席された場合には、受講料をお支払いいただくことがあります。 ● セミナーの履歴 これまで実施したセミナーをまとめています。 |
|
#大阪 #枚方 #交野 #寝屋川 #行政書士 #予防法務 #著作権 #写真の著作権 #写真の利用 #被写体の権利 #写真の使い方 #契約 #契約書 #Mebic扇町 #メビック扇町 #セミナー |